What's New


渋谷支部 発明教室(知財ビジネス研究会)

日 時: 2023年3月28日(火)18:00~20:00
会 場: 渋谷商工会館 6F クラブ室
報告者: 遠藤和光氏(弁理士)
参加費: 2000円 (現地にてお支払いください)
①時事ネタ解説(10分程度)
知財に関するホットな話題であなたもちょっとした事情通
②知財周りの法律基礎講座(30分程度)
損害賠償を請求されないように知財の権利を知っておきましょう
③事例紹介(30分程度)
ヒットのからくりなどを皆さんと一緒に考えましょう
④参加者のアイデア検討(60分程度)
参加者が持っているアイデアを皆さんで検討します

詳細はこちらから




「本格卓球クラブ」交流会  
~上手くなくても大丈夫、卓球愛好家の経営者集まれ! ~

2023年は毎月2回開催。会場は2拠点。

日 時: 2023年3月31日(金)
練習19:00~21:00 懇親会21:00~
2023年2月24日、3月31日、4月28日、5月26日、6月30日、7月28日、8月25日、9月29日、10月27日、11月17日、12月22日、2024年1月26日、2月16日、3月29日
場 所: 駒場体育館
目黒区駒場二丁目19番39号
京王井の頭線 駒場東大前駅徒歩5分(駒場野公園内)
https://yahoo.jp/mEA21C
会 費: 無料(懇親会は実費)
持ち物:室内シューズ、運動着、タオル、卓球ラケット(貸出可)
参加資格:東京同友会の会員および会外の経営者

2013年5月発足の「本格卓球クラブ」は毎月一度定例練習会を開催しています。卓球を愛する仲間の交流を大事にする会です。
<注意>
体育館の入場人数に制限があり、遅刻すると参加できない場合がありますのでご注意ください。
初参加の方は、キャプテンの奥久 (渋谷支部/有限会社 ジャムティガ)までご連絡ください。
詳細はこちらから




幹事会+情報交換会・ミニ勉強会

日 時: 2023年4月6日(木)19:00~20:30
会 場: ハイブリッド形式 渋谷商工会館クラブ室/オンライン
参加費: 無料
詳細はこちらから




「本格卓球クラブ」交流会  
~上手くなくても大丈夫、卓球愛好家の経営者集まれ! ~

2023年は毎月2回開催となります。
ただし、会場は2拠点となります。ご注意ください。

日 時: 2023年4月11日(火)
練習18:00~21:00 懇親会21:00~
2023年、5月16日、6月6日、7月11日、8月8日、9月12日、10月3日、11月7日、12月5日、2024年1月16日、2月6日、3月12日
場 所: 渋谷区スポーツセンター
〒151-0066 渋谷区西原1丁目40-18
交通:
京王新線幡ヶ谷駅6分、小田急線代々木上原駅15分
バス(渋63・渋66系統)幡代5分、幡ヶ谷7分
ハチ公バス(春の小川ルート)ケアコミュニティ・せせらぎ2分
会 費: 施設使用料400円、懇親会費実費
持ち物:室内シューズ、運動着、タオル、卓球ラケット(貸出可)
参加資格:東京同友会の会員および会外の経営者

2013年5月発足の「本格卓球クラブ」は毎月一度定例練習会を開催しています。卓球を愛する仲間の交流を大事にする会です。
<注意>
体育館の入場人数に制限があり、遅刻すると参加できない場合がありますのでご注意ください。
初参加の方は、キャプテンの奥久 (渋谷支部/有限会社 ジャムティガ)までご連絡ください。
詳細はこちらから




東京中小企業家同友会渋谷支部主催 西部協議会共催
ロングランで12年目!第20期 新・販売塾 
リアル&オンライン時代。確実に早く売る営業手法を!
社長・営業マンの「売上・増客」講座 

延べ300人超受講の定評!実践の社長&営業マンが成果報告
日 時: 2023年4月14日(金)14:00~17:00
令和5年 4/14、 5/12、 6/9、 7/14、 8/18
会 場: 東京中小企業家同友会・会議室
千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル3F
受講料:全5回 1人15,000円(通し参加・教材費込み)
講 師:販売力強化の第一人者・坂 陽風氏
(著書:実戦販売ノウハウ五輪書『BANメソッド』)
及び コンサルタント連合『青藍会』の強力講師陣
(西野公晴氏 濱本忠直氏 黒田亨氏)
【講座カリキュラム】[全5回コース]
第1回:
リアル&オンライン時代こそ、確かな指針「販売の3つの根本エッセンス」
第2回:
攻めのマーケテイングと先手ニーズキャッチ法で、競合より早く受注
第3回:
顧客・市場の「絞り込み法と深掘り法」の追求で、さらに売上・増客
第4回:
新規開拓アプローチの“突破ノウハウ”と「必殺の30秒トーク」
第5回:
商談・提案・クロージング・価格交渉の「実戦ノウハウのツボ」

詳細はこちらから



第45回 (一社)東京中小企業家同友会 渋谷支部総会
23年度スローガン「再会そして再開」

日 時: 2023年4月20日(木) 第一部総会18:30 
第二部記念講演19:00 第三部経営者交流会20:00 21:30終了予定
会 場: SIRQ渋谷
〒150-0042渋谷区宇田川町3-7 
ヒューリック渋谷公園通りビル ラグナヴェールアトリエ
記念講演:プロゴルファー 茂木 宏美 氏
プロの道を目指すことの苦労とプレッシャーの克服を学ぶ
参加費: 第一部総会 無料
第二部記念講演 3000円 第三部経営者交流会 7000円
詳細はこちらから



「本格卓球クラブ」交流会  
~上手くなくても大丈夫、卓球愛好家の経営者集まれ! ~

2023年は毎月2回開催。
会場は2拠点(渋谷区スポーツセンター・駒場体育館)

日 時: 2023年4月28日(金)
練習19:00~21:00 懇親会21:00~
2023年5月26日、6月30日、7月28日、8月25日、9月29日、10月27日、11月17日、12月22日、2024年1月26日、2月16日、3月29日
場 所: 駒場体育館
目黒区駒場二丁目19番39号
京王井の頭線 駒場東大前駅徒歩5分(駒場野公園内)
https://yahoo.jp/mEA21C
会 費: 無料(懇親会は実費)
持ち物:室内シューズ、運動着、タオル、卓球ラケット(貸出可)
参加資格:東京同友会の会員および会外の経営者

2013年5月発足の「本格卓球クラブ」は毎月一度定例練習会を開催しています。卓球を愛する仲間の交流を大事にする会です。
<注意>
体育館の入場人数に制限があり、遅刻すると参加できない場合がありますのでご注意ください。
初参加の方は、キャプテンの奥久 (渋谷支部/有限会社 ジャムティガ)までご連絡ください。
詳細はこちらから